介護アンテナ
TOP
賃上げで入院基本料などの「評価見直す」-24年度改定議論の整理、中医協了承
2024.01.12
CBnews
HOME
CBnews
賃上げで入院基本料などの「評価見直す」-24年度改定議論の整理、中医協了承
女性の自殺対策で精神科と産科医療の連携促進-山形県が第2期自殺対策計画案を公表
コロナ禍で分かった想定外を見据えた経営姿勢とは-先が見えない時代の戦略的病院経営(185)
感染初期対応の医療機関500カ所、厚労省が目安-国が減収補償、医療計画に反映へ
重点医療機関看護職員のコロナ関連欠勤が5週連続増-厚労省が集計公表、北海道が最多
沖縄県産業ケアマネら、企業の介護離職に警鐘
施設3団体調査 自立支援促進加算 特養12%など
賃上げで入院基本料などの「評価見直す」-24年度改定議論の整理、中医協了承
中央社会保険医療協議会は12日に開いた総会で、2024年度の診療報酬改定に向けた議論の整理を取りまとめた。前回の意見などを踏まえて整理案を一部修正し、40歳未満の勤務医や薬局の勤務薬剤師、事務職員らの賃…
続きを見る(外部サイト)
強度行動障害、医療従事者向け研修プログラム作成へ-24年度厚労科研、精神科医療関係者ら調査を基に
SNS相談内容、「自殺念慮」が3割超-「メンタル不調」2割、厚労省が有識者会議で説明
光熱費の負担増、四病協が近く最終報告-都市ガス代58%値上がり
感染症病床確保、協定医療機関を約3千に倍増-医療計画の整備目標、5月ごろ「協定の指針」
新規感染者、30歳代以下の割合が高い値で推移-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
21年度介護報酬改定の効果検証、調査票案おおむね了承-10月中に調査開始の見通し
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に