介護アンテナ
TOP
サイバー攻撃対策「あの手この手の多層防御や対応で」-厚労省担当者がCBnewsセミナーで講演
2023.02.10
CBnews
HOME
CBnews
サイバー攻撃対策「あの手この手の多層防御や対応で」-厚労省担当者がCBnewsセミナーで講演
緑内障患者に点眼液追加も腎障害禁忌で他剤に変更-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
ゼロワン「外部通信のための機器」で貸与マーク取得
石綿の労災保険給付、請求・支給件数「やや減少」-厚労省が2020年度の状況を公表
《在宅医療》なんでも相談できる「かかりつけ医」を見つけよう/日下勝博さん(社会医療法人関愛会江別訪問診療所)
3-5月の電気料約3割増、四病協調べ-都市ガス料金は約6割増
費用対効果評価制度、改革の骨子を了承-中医協・専門部会、分析前協議に臨床専門家
サイバー攻撃対策「あの手この手の多層防御や対応で」-厚労省担当者がCBnewsセミナーで講演
医療機関でのサイバー攻撃被害の動向を踏まえ、攻撃の被害に遭わなかったり、被害を受けたとしても影響を最小限にとどめて早期に復旧できたりするよう、早急に対策を講じなければならない状況だ。こうした中、病院や診…
続きを見る(外部サイト)
公立病院の約4割に長時間労働の医師、総務省-経営強化プラン策定には9割超が着手
「総合事業」充実へ、新検討会で来月議論開始-夏ごろ中間整理、厚労省
新規陽性者減少も「入院患者数は未だ高い水準」-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
薬局薬剤師の業務見直しへ、2月に作業部会開催-8月ごろ取りまとめ、厚労省
コロナ2類から5類への移行、病床再編のタイミング逃すな-先が見えない時代の戦略的病院経営(189)
【12/13:東京】福祉用具専門相談員スキルアップ講習会~車いすシーティングの選定・適合
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.03.20
血液製剤基本方針変更で血漿分画製剤需給など検討-薬食審血液事業部会で議論、23年度中に告示へ
2023.03.20
コロナ新規入院、10歳代と40歳代で微増-感染研が第10週のコロナサーベイランス週報公表
2023.03.20
アルコール健康障害対策、医療連携の推進を目標に-沖縄県が第2期計画公表、専門医療機関の整備も
2023.03.20
弁護士騙り架空請求、医法協が注意喚起-「安易に反応せず警察に連絡を」
2023.03.20
「妊娠していない」ゾコーバ錠使用で入念に確認を-厚労省が事務連絡、医療機関への注意喚起求める
2023.03.20
離島介護サービス、事業所整備助成や外国人活用も-福岡県が離島振興計画案を公表