介護アンテナ
TOP
「薬剤師の休日勤務あり」病院の約6割-4割超が平日夜勤あり、実態調査
2023.05.01
CBnews
HOME
CBnews
「薬剤師の休日勤務あり」病院の約6割-4割超が平日夜勤あり、実態調査
東京のコロナ検査体制、1日当たり約29万件確保-都が計画改定、第6波ピークなどベースに
東京・区中央部は66圏域中7番目、関東-日中人口が急増 「データは語る」(4)
医師会vs財務省の構図に懸念 財政審・増田氏-「本質見誤る」、診療報酬改定巡り
看護師特定行為の研修機関、19施設を追加指定-厚労省、計338施設に増加
「在宅栄養」の指標化、地域進出の好機に
マイナ保険証対応、義務化対象のやっと5割超-4月まで1カ月半、厚労省集計
「薬剤師の休日勤務あり」病院の約6割-4割超が平日夜勤あり、実態調査
厚生労働省がまとめた病院薬剤師の勤務実態調査の結果によると、全国の2,300余りの病院に勤務する薬剤師の約6割が休日勤務について「ある」と答えた。そのうち最も多かったのは日直だった。また、平日の夜勤は…
続きを見る(外部サイト)
薬価制度見直しの論点案、総薬剤費の在り方も組み込む-厚労省検討会、新薬創出等加算・薬価改定の在り方など
日本在宅療養支援病院協議会 12/9研究会初開催
交通不便地域対策でタクシーの制度緩和などを提案-介護NPOなど自家用有償旅客運送の対価見直しも
介護助手「介護職の燃え尽き予防」効果も
社会福祉法人の業況判断1年ぶりに上向く-コロナ5類移行デイサービス再開などで
《福祉用具で解決!介護の困りごと》住宅改修でなくそう!「忘れやすい」危険な段差/住宅改修(金沢善智さん)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に