介護アンテナ
TOP
介護DB二次利用「申請から受領まで時間かかる」-ワーキンググループで課題をヒアリング
2023.06.02
CBnews
HOME
CBnews
介護DB二次利用「申請から受領まで時間かかる」-ワーキンググループで課題をヒアリング
全医薬品の48%の薬価引き下げへ、来年度-全品目の6%は上げ、3閣僚合意
睡眠変化調節関与の新規視床下部神経同定など評価-国立長寿医療研究センター2021年度評価書案
看護師離職「増えている」公立173病院の3割超-22年度に、全自病調べ
LIFE、医療機関も「共有すべき情報」-厚労省WGで意見多数
高度・専門医療は集約化、日医の会議-「地域密着型」と役割分担・連携
アカデミアの創薬研究強化を、厚労省有識者検討会-ベンチャー支援に現場から多彩な提案
介護DB二次利用「申請から受領まで時間かかる」-ワーキンググループで課題をヒアリング
厚生労働省は2日、介護情報の利活用の推進について検討するワーキンググループを開催し、介護保険総合データベース(介護DB)を研究者らが二次利用する際の課題についてヒアリングを行った。
続きを見る(外部サイト)
長期的な視点で考える心不全パンデミックへの備え-データで読み解く病院経営(171)
四病協、光熱費の上昇「想定を逸脱」-速やかな財政措置の充実を要望
救急医療管理加算の引き上げ、27日から適用-厚労省
超大型アルツハイマー薬「アデュヘルム」、22日臨時審議-厚労省、中医協は薬価を事前協議し来年4月収載の見込み
コロナ入院患者が8週連続減、通常医療と両立可能-東京都が感染状況・医療提供体制の分析を公表
外来機能報告「様式2」週明け開始、厚労省-29日まで、診療実績「見える化」
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.09.26
高齢者人口43年にピーク、医療提供の改革急務-内閣府が新推計、諮問会議で
2023.09.26
22年度介護費用、過去最高の11兆1,912億円-2年連続で11兆円を超える 介護給付費等実態統計
2023.09.26
【感染症情報】新型コロナが2週連続で減少-プール熱5週連続増、インフル・手足口病4週連続増
2023.09.26
【感染症情報】新型コロナが2週連続で減少-プール熱5週連続増、インフル・手足口病4週連続増
2023.09.26
国内初のRSウイルスワクチン承認、厚労省-60歳以上が対象
2023.09.26
レカネマブ“患者選択が適切に行われるよう対応”-武見厚労相 閣議後の会見で