介護アンテナ
TOP
限りある医療資源有効活用し救急医療の逼迫回避を-厚労省コロナ対策本部が都道府県などに事務連絡
2022.08.08
CBnews
HOME
CBnews
限りある医療資源有効活用し救急医療の逼迫回避を-厚労省コロナ対策本部が都道府県などに事務連絡
病院搬送のコロナ感染者、老健で約1割にとどまる-介護医療院でも、厚労省の調査研究
軽症のコロナ入院患者、自宅・宿泊療養への移行可能-退院基準満たす前でも
「かかりつけ医機能」関連の報酬引き上げを、診療側-看護必要度の大幅な変更をけん制
日医・釜萢氏「1日100万回に積み増し必要」-新ワクチン接種、年明けの拡大見据え
抗体カクテル療法で95%軽快、都内-専門家、活用による治療推進を要望
コロナ感染対策でHPにオンライン請求の案内掲載-総務省が厚労省など7府省の改善状況を公表
限りある医療資源有効活用し救急医療の逼迫回避を-厚労省コロナ対策本部が都道府県などに事務連絡
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は、救急医療の逼迫回避に向けた対応に関する事務連絡(5日付)を、都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)に出した。医療機関受診・救急者利用に関する…
続きを見る(外部サイト)
固定用バルーンに多量の生理食塩液を注入し破裂-医療機能評価機構が注意喚起
介護施設の居住費、1日60円増 来年8月施行-社保審・分科会で了承
介護現場の生産性向上に関する全国セミナー開催-厚労省
介護福祉士国試、受験料3,080円アップ-コロナ対策で経費増、関係団体は懸念表明
オンライン診療、通所介護事業所で年内にも受診可能に-政府・規制改革会議が中間まとめ
シルバー産業新聞 7月10日号 を発刊しました
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に