介護アンテナ
TOP
2月時点の分業率76.1%、コロナで低下-年度ベースでは初の低下
2022.06.21
CBnews
HOME
CBnews
2月時点の分業率76.1%、コロナで低下-年度ベースでは初の低下
【速報】居宅介護支援・介護予防支援 2024年度介護報酬改定単価
空港検疫コロナ陽性、日本・外国籍共に増加-厚労省が検査実績を更新、米国が最多
機能別の認定薬局いくつある?
「質の高い」訪問診療と往診「十分な量」提供-厚労省方針、報酬算定に地域差
ケアマネ外付け、包括報酬など案提示 訪問+通所の新複合型
SOMPOケア 鷲見隆充社長「未来へのチャレンジ」1年間の成果とこれから
2月時点の分業率76.1%、コロナで低下-年度ベースでは初の低下
日本薬剤師会がまとめた2021年度(21年3月調剤分-22年2月調剤分)の処方箋受け取り率(医薬分業率)は75.3%で、前年度よりも0.4ポイント低下した。直近の2月調剤分は76.1%で、前年同月より0…
続きを見る(外部サイト)
依存症専門医療機関、長野県が新たに1カ所選定-アルコール健康障害・ギャンブル等依存症で
東京の新規陽性者の増加比100%上回る-都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
新規コロナ経口薬パキロビッドも薬価収載、1日2万円-中医協、ピーク時281億円
ゾコーバ錠、15日から対象機関で取り扱い可能に-必要以上の配分依頼控えるよう要請、厚労省
介護事業者の経営情報、届け出義務化へ-都道府県が公表、厚労省案
プロポフォール製剤、必要量の購入など協力要請終了-限定出荷解除で、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に