介護アンテナ
TOP
入院基本料など個別事項の議論5月から開始-中医協・分科会 改定影響の23年度調査項目了承
2023.04.25
CBnews
HOME
CBnews
入院基本料など個別事項の議論5月から開始-中医協・分科会 改定影響の23年度調査項目了承
東京のコロナ患者報告数が7週連続減-入院患者も減少、都がモニタリング分析公表
デング熱輸入例の推定感染地、大半がアジア地域-感染研が報告数などを更新
DPC退出ルール「そろそろ結論出しアクション」-中医協分科会で作業グループ班長
濫用薬の規制強化へ、検討会の報告書公表-厚労省
「うちは高齢患者が多い」を強みにする2つの対応-データで読み解く病院経営(138)
コロナワクチン予診票の確認ポイントを改訂-厚労省が都道府県などに事務連絡
入院基本料など個別事項の議論5月から開始-中医協・分科会 改定影響の23年度調査項目了承
厚生労働省は24日、2024年度診療報酬改定に向け、中央社会保険医療協議会で入院医療と外来医療の課題を議論する入院・外来医療等の調査・評価分科会のスケジュールを示し、了承された。5月以降に一般病棟入院…
続きを見る(外部サイト)
オンライン資格確認の新加算、運用開始日から算定可-情報通信機器用いた初診では算定不可
診療時間外に精神科医療必要な人への相談体制整備-第3期高知県障害者計画案、多職種の訪問支援も
医療介護同時改定に向けた連携データの可視化-データで読み解く病院経営(169)
「ICUなど1桁台」が3分の1強、日医総研-1都3県の急性期病院「集約不可欠」
院長の想いをスウェーデンハウスがサポート-vol.1 開業のきっかけは住宅展示場
離島介護サービス、島内人材活用やロボット導入も-北海道離島振興計画案、必要な施設の整備推進
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に