介護アンテナ
TOP
「大都市特性や物価高 診療報酬に反映を」都が提言-厚労省に 24年度改定に向けて
2023.11.13
CBnews
HOME
CBnews
「大都市特性や物価高 診療報酬に反映を」都が提言-厚労省に 24年度改定に向けて
機能強化加算届け出施設数が初めて減少-22年7月算定回数は増加に転じる
麻薬などの乱用防止、「薬と健康の週間」で啓発も-厚労省、精神保健福祉センター相談事業など周知
第5次募集を開始、感染症対策実地研修-厚労省
東京都内のインフルエンザ流行、ピーク迎えたか-9保健所管内で前週の報告数を下回る
通常の医療施設への労働者派遣、解禁求める声-社保審・医療部会
熱中症、感覚・調整機能低下の高齢者は注意を-厚労省がリーフレット作成
「大都市特性や物価高 診療報酬に反映を」都が提言-厚労省に 24年度改定に向けて
2024年度の診療報酬改定を前に、東京都は武見敬三厚生労働相に宛てた緊急提言を10日付で出した。土地の取得のコスト高といった大都市の地域特性への配慮や、光熱費や食材料費の高騰による影響を反映するよう求め…
続きを見る(外部サイト)
【感染症情報】新型コロナが2週連続増-感染性胃腸炎、インフルエンザなども増加
空港検疫コロナ陽性、日本国籍者が増加-厚労省が検査実績を更新、外国籍者は2週連続減少
介護保険料の所得算定特例 9期以降は継続せず-事務連絡で周知 厚労省
EPA候補者、技能実習生 就労直後からの人員基準算入を議論、結論持ち越し
新興・再興感染症拡大時にも継続的な医療提供-誘致病院基本整備構想、精神科病院と連携も
介護事業者の賃上げ、23年は1.4%-NCCU調査、全産業との格差拡大を懸念
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に