介護アンテナ
TOP
介護医療院の報酬単価が減少傾向-移行定着支援加算廃止の影響か
2022.10.19
CBnews
HOME
CBnews
介護医療院の報酬単価が減少傾向-移行定着支援加算廃止の影響か
被害直後から犯罪被害者へのカウンセリング実施も-福井県が支援計画案を公表
地ケア病棟の算定要件「短手3除外」で一致-在宅復帰率などの計算対象
福祉用具、「貸与が原則」の現行制度維持を-介護報酬改定ヒアリングで関連団体が要望
診療・介護報酬の「大幅増が必要」厚労相-諮問会議で、財務相は「歳出改革断行を」
インフル患者3週連続減学級閉鎖なども減少傾向-厚労省が第23週の発生状況を公表
インフルエンザ入院患者、第47週は2人-厚労省が全国の概況を公表
介護医療院の報酬単価が減少傾向-移行定着支援加算廃止の影響か
日本介護医療院協会が行った調査によると、2022年5月の介護報酬の単価は前年同月から2%減少した。重篤な身体疾患がある高齢者を受け入れる「I型」では19年以降、介護報酬の収入が徐々に減っているといい、…
続きを見る(外部サイト)
訪問診療・往診の距離要件、運用明確化へ-年内にも厚労省、経済対策など踏まえ
強度行動障害児者への「集中的支援」の評価検討を-厚労省が報酬改定検討チームに提案
健診実施時のコロナ対策を改訂、関連8団体-「受診お断わりする場合」に風邪症状など
介護関連27団体、24年度報酬改定で大幅プラスを要望-地域包括ケアシステム・介護推進議連に
マイナ保険証使わない外来患者の加算を引き上げ-来年4月から12月末まで、閣僚折衝で合意
NCNPの政策提言で療養生活継続支援加算新設も-高度専門医療研究評価部会で報告
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に