介護アンテナ
TOP
自殺対策で精神科医療と市町村との連携強化を支援-山形県が地域福祉支援計画を公表
2023.04.19
CBnews
HOME
CBnews
自殺対策で精神科医療と市町村との連携強化を支援-山形県が地域福祉支援計画を公表
オンライン初診、施設基準未届けでも特例適用-引き続き214点算定可能
マイナンバー個別データ点検、自治体の2割が対象-障害者手帳はひも付けを行う全自治体で実施
病床転換の助成事業、2年再延長へ-26年3月末まで、厚労省
「給付と負担」検討開始、介護保険部会-次期制度改正見据え
「ジェンダード・イノベーションEXPO」 2024年2月20日~22日 東京ビッグサイトで開催
過労死要因、白書にメディア業界の調査結果掲載へ-厚労省が協議会に報告
自殺対策で精神科医療と市町村との連携強化を支援-山形県が地域福祉支援計画を公表
山形県は、県地域福祉支援計画(2023-27年度)を公表した。施策の1つに「自殺対策の効果的な展開も視野に入れた支援のあり方」を挙げている。
続きを見る(外部サイト)
管理者は意思決定のための方向性を示すべし- 多職種連携と信念対立(66)
宿泊療養施設での酸素投与は「往診等」で実施可能-厚労省が入院待機施設整備Q&Aを事務連絡
バックアップデータ、ネットから切り離して保管を-厚労省がガイドライン案、ランサムウェア対策で
従来型だと負担増に「保険証」トレンド入り-21日に、「こういうやり方は」「ごり押し」
NDBと死亡情報の連結へ、22年度に検討開始-第三者提供の範囲など論点、厚労省
介護の技能実習、講習の特例措置を1年延長-厚労省が事務連絡で周知
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に