介護アンテナ
TOP
生産性向上、業務効率化に偏れば職員の心を壊す-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(85)
2023.01.27
CBnews
HOME
CBnews
生産性向上、業務効率化に偏れば職員の心を壊す-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(85)
見守りデータの傾向からプラン作成も 「ケアバード」
診療報酬の一層の支援要請へ、5類移行で日医-コロナ対応医療機関の確保策
ハイリスク施設以外のクラスターも濃厚接触者特定-厚労省が事務連絡、感染拡大防止で自治体が判断
インフルエンザ、20都道府県から計55人の報告-厚労省が1月24-30日の1週間の状況公表
コスト圧縮限界、病院給食明らかに赤字-物価高騰が委託先も直撃
介護事業者の経営情報、グルーピングで公表へ-次期制度改正、厚労省が取りまとめ案
生産性向上、業務効率化に偏れば職員の心を壊す-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(85)
【北海道介護福祉道場 あかい花代表 菊地雅洋】
介護事業に生産性の向上が求められて久しいが、厚生労働省は年明け早々、2023年度から都道府県ごとに「介護生産性向上総合相談センター」(仮称)とい…
続きを見る(外部サイト)
中等症II以上、診療報酬5倍から6倍に-入院患者なら3倍を4倍に、27日にも
12月1日からの対策徹底期間、感染防止に協力を-東京都、介護老人保健施設や保育所などに依頼も
コロナ経口薬のパキロビッド、保険診療との併用可-時限措置、厚労省
医師時短計画の評価申請、5日時点で17件-日医会長「あと1年2カ月」
診療報酬改定の基本方針、厚労省が骨子案示す-社保審の医療部会と医療保険部会に
看護師の疲労関連指標、夜間睡眠少ないと悪化-過労死等防止対策白書に結果記載、現場介入調査も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に