介護アンテナ
TOP
経済対策での賃上げ、報酬改定への影響を要注視-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(94)
2023.10.26
CBnews
HOME
CBnews
経済対策での賃上げ、報酬改定への影響を要注視-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(94)
介護保険施設に協力医療機関定める義務を 厚労省案-委員からは「地域によっては困難」と指摘相次ぐ
コロナ禍から回復基調に 第二四半期決算
高齢者の新規陽性者増加、施設・家庭で対策徹底を-東京都コロナモニタリング会議
薬価毎年改定の「完全実施」求める、財務省-23年度、調整幅の見直しも主張
認知症疾患医療センター指定し医療体制を強化-宮崎県が運営事業を委託する医療機関募集
准看護師試験基準改正「基礎看護」問題数増やす-厚労省が概要公表、「疾病の成り立ち」も
経済対策での賃上げ、報酬改定への影響を要注視-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(94)
【北海道介護福祉道場 あかい花代表 菊地雅洋】
政府・与党が近く取りまとめる予定の経済対策で、介護職員らの賃上げを盛り込む方向で調整を進めている。一部報道によると来年2月から月6,000円の引き…
続きを見る(外部サイト)
東京のコロナ変異株、20・30歳代が半数占める-対策本部がスクリーニング状況を公表
電子処方箋、おおむね全医療機関で24年度内に-導入の数値目標、厚労省
コロナ重症患者増、高齢者の割合が高く警戒必要-東京都モニタリング会議専門家コメント
マイナ保険証のひも付け誤り累計で8,441件に-政府が総点検の中間報告
黒滝村社協 限られた地域資源活かした通いの場
7週連続で新型コロナ患者報告数増える、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に