介護アンテナ
TOP
【感染症情報】手足口病が11週連続で減少-感染性胃腸炎、RSウイルスは2週連続減
2022.02.15
CBnews
HOME
CBnews
【感染症情報】手足口病が11週連続で減少-感染性胃腸炎、RSウイルスは2週連続減
コロナワクチン4回目接種、医療従事者は対象外に-厚労省が厚科審分科会に60歳以上など提案
芳香会 スマホ撮影の動画をマニュアルに
本物の科学的介護とは何か masaさんが新刊
精神基準病床数の検討は入院患者減少傾向勘案も-厚労省が検討会で方向性を提示
室料差額はいくらに設定すれば良いのか-データで読み解く病院経営(147)
パラリンピック
【感染症情報】手足口病が11週連続で減少-感染性胃腸炎、RSウイルスは2週連続減
国立感染症研究所がまとめた1月30日から2月6日までの週の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3,000カ所、速報値)によると、手足口病の定点医療機関当たりの患者報告数が11週連続で減少した。感…
続きを見る(外部サイト)
厚労省 感染症対策・BCP策定研修や家族面会室の整備支援
子宮収縮薬の使用、十分な説明とモニタリングを-適正使用を改めて呼び掛け、製薬4社
看護の処遇改善で特別調査実施、入院・外来分科会-部門別看護職員数・年間在棟患者延べ数など
コロナ特例26報「自宅療養者への頻回な訪問看護OK」明確化
コロナ無症状の医師によるオンライン診療、報酬算定可-厚労省
塩野義製薬がコロナ経口治療薬を承認申請-投与4日目の陽性率10%未満、3CLプロテアーゼ阻害薬
CBnews
カテゴリの最新記事
2022.05.16
電カル情報閲覧、オンライン資格確認システム活用へ-厚労省WG
2022.05.16
KPI設定し創薬イノベーションエコシステム実現を-PhRMAが提言、ドラッグ・ラグ再来に強い懸念
2022.05.16
24年度保険制度改正に向け社保審部会が論点示す-地域包括ケアシステムの深化や介護人材の確保
2022.05.16
創薬イノベーションエコシステムを国家戦略に-日米欧の製薬3団体、骨太2022に向け共同提案
2022.05.16
治療抵抗性うつ病に先進医療で維持rTMS療法-NCNPが多施設共同研究実施と発表
2022.05.16
病院給食は入院医療を継続するための“糧”-先が⾒えない時代の戦略的病院経営(170)