介護アンテナ
TOP
後発薬の安定供給を診療報酬の特例で後押し-来年4-12月末、中医協答申
2022.12.23
CBnews
HOME
CBnews
後発薬の安定供給を診療報酬の特例で後押し-来年4-12月末、中医協答申
適切な処遇改善への財政措置を、全自病など-地域での医師配置策も要望
通所系「3%加算」「規模区分特例」、新型コロナは今年度も算定対象
精神障害者の地域移行を一層推進、議論の整理案-24年度診療報酬改定 厚労省
医療情報ネット、来年1月から新たな報告に-全国統一の情報提供4月開始、スマホ対応
看護必要度また見直しへ、24年度に-入院の機能分化促進
重点医療機関看護職員のコロナ関連欠勤が5週連続増-厚労省が集計公表、北海道が最多
後発薬の安定供給を診療報酬の特例で後押し-来年4-12月末、中医協答申
中央社会保険医療協議会は23日、医薬品の安定供給を確保するための診療報酬上の特例措置も答申した。医薬品の適切な提供に取り組む医療機関や薬局を対象に一般名処方加算などを2023年4月から12月末に限り引…
続きを見る(外部サイト)
オンライン診療の場所、緩和の再検討を要請-規制改革推進会議WGが厚労省に
ポリファーマシー地域連携で解消、モデル事業へ-22年度に実施、厚労省
宿日直許可取得でも適切な診療提供なら基準クリア-救命救急入院料など、22年度改定・疑義解釈54
診療報酬改定で優先対応の医療技術177件-新規収載は56件、中医協分科会
調剤外部委託、安全性・効率性への影響検証へ-特区を活用、規制改革WG事務局案
新年のご挨拶
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に