介護アンテナ
TOP
後発薬の安定供給を診療報酬の特例で後押し-来年4-12月末、中医協答申
2022.12.23
CBnews
HOME
CBnews
後発薬の安定供給を診療報酬の特例で後押し-来年4-12月末、中医協答申
24年度介護報酬改定案を了承、給付費分科会-処遇改善3つの加算を一本化へ
医療介護同時改定に向けた連携データの可視化-データで読み解く病院経営(169)
単身高齢者らの住まい確保 支援の在り方で意見募集-国交省
看護必要度「B項目」の取り扱いに強い懸念、日病協-代表者会議で
小児へのコロナワクチン、3月待たずに接種開始も-厚労省が事務連絡、関係政省令2月下旬に施行へ
福祉機器「効果あり」6割 20年介護労働実態調査
後発薬の安定供給を診療報酬の特例で後押し-来年4-12月末、中医協答申
中央社会保険医療協議会は23日、医薬品の安定供給を確保するための診療報酬上の特例措置も答申した。医薬品の適切な提供に取り組む医療機関や薬局を対象に一般名処方加算などを2023年4月から12月末に限り引…
続きを見る(外部サイト)
《11月11日は介護の日》加藤勝信 厚生労働大臣 に聞く
台湾からの医療機器支援、対象外施設への転用不可-厚労省がQ&A作成し都道府県などに事務連絡
7月診療分の件数が2桁増、金額も最大の伸び-支払基金、平日数・土曜日数変わらない中で
介護文書の負担軽減、自治体独自の様式例を標準化-加算簡素化にも意見続出、社保審・専門委員会
施設内療養への補助額、10月から半減-退所前連携加算の特例、算定日数を短縮
性暴力被害者に精神科医ら斡旋しカウンセリングも-群馬県が犯罪被害者等基本計画の素案公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に