介護アンテナ
TOP
新卒看護職員の離職率、初の10%超え-21年度、日看協調べ
2023.04.03
CBnews
HOME
CBnews
新卒看護職員の離職率、初の10%超え-21年度、日看協調べ
一般病院の医業利益率が初のマイナスへ-速報・病院の20年度経営状況、福祉医療機構
一般病院の医業収益、診療報酬改定で減収病院が多数に-福祉医療機構調査、改定直前の見込み下回るも費用増
コロナ経口薬のパキロビッド、保険診療との併用可-時限措置、厚労省
ケアプランデータ連携システム クライアントソフトのダウンロード開始
コロナ第6波で金額伸び最低、支払基金2月診療分-調剤と歯科はマイナスに
薬剤取り違え、調製・鑑査者が規格照合せずに交付-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
新卒看護職員の離職率、初の10%超え-21年度、日看協調べ
2021年度の新卒看護職員の離職率は10.3%で、同じ方法で把握してきた05年以降、初めて10%を超えたとする調査結果を、日本看護協会が公表した。離職率が上昇した背景には新型コロナウイルス感染症の影響が…
続きを見る(外部サイト)
高齢者施設・医療機関などの集団感染が減少傾向-コロナアドバイザリーボード感染状況評価
オミクロン対応ワクチン接種、老健が最も高い割合-厚労省が都道府県などに調査結果伝える
不正請求返還金10億円で病院廃止、21年度指導・監査-返還金総額48億円
長野県が新たに薬物依存症専門医療機関1カ所選定-精神医療圏域に専門的な医療体制を整備
診療報酬のコロナ特例、大半を縮小・継続へ-厚労省案、点数は示さず
高齢者施設の実情に応じて換気などの感染対策を-厚労省が事務連絡、研修会実施の検討も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に