介護アンテナ
TOP
介護報酬改定の基本視点に「働きやすい職場づくり」-テレワークや介護助手活用も重視 厚労省が案提示
2023.10.11
CBnews
HOME
CBnews
介護報酬改定の基本視点に「働きやすい職場づくり」-テレワークや介護助手活用も重視 厚労省が案提示
兵庫県立はりま姫路総合医療センター、DPC参加へ-合併前よりも14床増加
空港検疫、外国籍コロナ陽性が前週比1.6倍に-厚労省が実績更新、陽性率は日本国籍の1.7倍
24年度改定「評価充実が前提ではない」-支払側委員が早速くぎ刺す
「かかりつけ医機能」を明確化・促進へ-23年度にかけ、改革工程表2021
無床診療所4月から138カ所増、23年5月末-病院は3カ所減、厚労省調査
コロナ患者看取り、在宅医・訪問介護と連携し対応-厚労省が事務連絡、疫学調査の優先順位見直しも
介護報酬改定の基本視点に「働きやすい職場づくり」-テレワークや介護助手活用も重視 厚労省が案提示
厚生労働省は11日に開かれた社会保障審議会・介護給付費分科会で、2024年度の介護報酬改定に向けた基本的な視点案を示した。介護人材不足に対応していく観点から、柔軟な働き方やサービス提供への取り組みとし…
続きを見る(外部サイト)
ワクチン接種で長引く副反応、実態把握へ-厚労省
コロナ入院患者、減少傾向から横ばいに-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
ケアプランデータ連携でケアマネの働き方も改革へ-地域共生社会での介護事業のカタチ(3)
抗原簡易キット、薬局販売容認へ-政府の規制改革会議・医療介護WG
競技トピックス・サーフィン
病床使用率全国的に低下傾向、5割下回る地域増加-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.12.01
小児入院管理料、看護補助者配置への評価を提案-厚労省、支払側は慎重姿勢
2023.12.01
疾患別リハ料の通則に「計画書提供」、厚労省案-診療側委員「別の方法で」
2023.12.01
診療録管理加算、システム管理責任者の要件「中小も」-中医協総会で支払側、診療側は反論
2023.12.01
支払側「経営堅調」、診療側「倒産相次ぐ恐れ」-医療経済実態調査への見解表明
2023.12.01
全ての医療関係職種の賃上げを、厚労相に要望-日看協など
2023.12.01
薬価乖離率は6.0%、厚労省速報-22年度比1.0ポイント縮小