介護アンテナ
TOP
重点医療機関看護職員のコロナ関連欠勤が6週連続増-厚労省が集計更新、東京が最多
2022.12.16
CBnews
HOME
CBnews
重点医療機関看護職員のコロナ関連欠勤が6週連続増-厚労省が集計更新、東京が最多
セキュリティー確保策「まずは自院の状況把握を」-京大・黒田教授
診療報酬コロナ特例の一定期間継続など要請-日医と知事会が共同声明
30-49歳男性は「仕事・収入不安」の割合高い-厚労省がコロナメンタルヘルス調査報告書を公表
コロナ新規患者報告数、45都道府県で増加-厚労省が第29週の発生状況を公表
コロナ軽症者対象の治験で事務連絡-厚労省
子ども心身発達医療センターと関係機関が一層連携-三重県が「ひきこもり支援推進計画」中間案を公表
重点医療機関看護職員のコロナ関連欠勤が6週連続増-厚労省が集計更新、東京が最多
厚生労働省は、重点医療機関の看護職員の欠勤者数(新型コロナウイルス感染症関連)を更新した。集計によると、7日時点のコロナ関連で休んでいる全国の看護職員数は7,757人。前回(11月30日時点)と比べて…
続きを見る(外部サイト)
見守りデータの傾向からプラン作成も 「ケアバード」
精神障害や難病患者などへの支援を強化-埼玉県が「5か年計画」を公表
コロナ交付金に6,143億円、補正予算案決定-月6千円相当の介護職賃上げへ
10人未満の介護事業所の2割がBCP「未着手」- “策定にかける時間の確保が困難”との声多く
老健など多床室の室料負担、導入に賛否-反対派「論じる必要性ない」、給付費分科会
医療機関の入院調整に報酬、5月8日以降-5類移行に合わせて新たな特例
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に