介護アンテナ
TOP
理学療法士国家試験、合格率は87.4%-厚労省が発表、前回より7.8ポイントアップ
2023.03.24
CBnews
HOME
CBnews
理学療法士国家試験、合格率は87.4%-厚労省が発表、前回より7.8ポイントアップ
超大型アルツハイマー薬「アデュヘルム」、22日臨時審議-厚労省、中医協は薬価を事前協議し来年4月収載の見込み
国内2例目のサル痘患者、都内の医療機関に入院-口内粘膜疹などの症状、状態は安定
支払基金11月診療分、件数・金額とも9%近い伸び-2月まではプラス基調
四病協、光熱費の上昇「想定を逸脱」-速やかな財政措置の充実を要望
精神科・救急医療機関と連携強化し自殺対策推進-福岡県が次期県総合計画素案を公表
日医会長「オミクロン株手ごわい」改めて認識を-後藤厚労相から協力要請も
理学療法士国家試験、合格率は87.4%-厚労省が発表、前回より7.8ポイントアップ
厚生労働省は23日、第58回理学療法士国家試験の合格者数を発表した。合格率は87.4%で、前回の試験よりも7.8ポイント上がった。
続きを見る(外部サイト)
オミクロンBA.2株の病原性はBA.1と同程度-国立国際医療研究センターなどが研究成果を発表
准看護師養成の停止要望、防衛省に-日看協「看護師養成に変更を」
新規がん、コロナ増で減少傾向も21年以降は減らず-国がん、院内登録全国集計の速報公表
5-11歳へのコロナワクチン、全員対象に努力義務も-厚科審分科会、22年3月から接種開始予定
2022年度税制改正の論議本格化 医療の考え-「継続性のある医療を」日本医師会・宮川常任理事
抗原検査キットは介護職員等の待機短縮のみに使用を- 需給逼迫で厚労省が呼び掛け
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に