介護アンテナ
TOP
介護・医療・福祉などの分野と連携し居住支援も-東京都の住宅確保要配慮者賃貸住宅供給促進計画
2022.03.31
CBnews
HOME
CBnews
介護・医療・福祉などの分野と連携し居住支援も-東京都の住宅確保要配慮者賃貸住宅供給促進計画
東京都立病院職員コロナ感染、助産師ら自宅療養に-病院経営本部が発表、診療体制に影響なし
介護の日しんぶん 記事見出し(2021年11月11日)
調剤管理料の日数段階制に「違和感」表明、支払側-中医協、複数医療機関6種類以上で加算にも異論
地域がん診療拠点、4病院が高度型に-6病院は特例型に“降格”へ
個人番号の誤登録33件、オンライン資格運用後-配慮必要な薬剤情報の閲覧1件、11月末時点
22年度診療報酬改定、その先を行く戦略を-連携と横展開が病院経営を強くする(3)
介護・医療・福祉などの分野と連携し居住支援も-東京都の住宅確保要配慮者賃貸住宅供給促進計画
東京都住宅政策本部は30日、「東京都住宅確保要配慮者賃貸住宅供給促進計画」を改定したと発表した。住宅確保要配慮者に対する賃貸住宅の供給を促進するための施策を総合的・効果的に推進していくため、新しい「東…
続きを見る(外部サイト)
東京都立病院の医師・看護師など15人コロナ感染-病院経営本部が発表、診療体制に影響なし
精神疾患患者の身体合併症、地域ごとに連携推進-新潟県が第7次地域保健医療計画を改定
精神障害の21年度労災請求「医療、福祉」が最多-厚労省が補償状況を公表
小多機の運営基準改正、26日施行を周知-厚労省通知
児童虐待成人サバイバー心理療法の症状改善を報告-国立精神・神経医療研究センターが研究成果を発表
看護処遇改善、対象施設は2,800程度-分科会で厚労省、薬剤師含むかは明言避ける
CBnews
カテゴリの最新記事
2022.06.25
日医・松本新会長体制での副会長3人決まる-任期2年
2022.06.25
日医会長選、松本氏が初当選-松原氏を破る
2022.06.24
5月の熱中症救急搬送2668人、半数超が高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
2022.06.24
医師事務作業補助加算1、勤務年数要件は通算も可-22年度診療報酬改定Q&A
2022.06.24
精神障害の21年度労災請求「医療、福祉」が最多-厚労省が補償状況を公表
2022.06.24
生活援助従事者研修リーフレットで修了者の声紹介-厚労省、都道府県などに関係者への周知求める