介護アンテナ
TOP
新興感染症と救急医療提供体制など検討事項案提示-厚労省がワーキンググループ第1回会合で
2021.10.14
CBnews
HOME
CBnews
新興感染症と救急医療提供体制など検討事項案提示-厚労省がワーキンググループ第1回会合で
診療報酬のコロナ特例、大半を縮小・継続へ-厚労省案、点数は示さず
特養の夜間宿直者配置、ICT活用で基準緩和を-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(81)
重点医療機関看護職員のコロナ関連欠勤が7週連続増-集計更新、東京が最多
【22年10月新刊】改定2021年版 介護報酬ハンドブック 《追補版》
地ケア入院料「資源投入量を反映した評価に」-中医協で支払側委員が主張
ケアテックス名古屋 2月2~3日開催
新興感染症と救急医療提供体制など検討事項案提示-厚労省がワーキンググループ第1回会合で
厚生労働省は13日、第1回救急・災害医療提供体制等に関するワーキンググループの会合で、今後の主な検討事項案などを示した。救急医療に関しては、「新興感染症等と救急医療提供体制の関わり方」などを挙げている…
続きを見る(外部サイト)
東京都国立市② 65歳の壁って何? 当事者の思いから市が動く/宮下今日子(119)
物価高と患者負担抑制への対応を併記、骨太原案-24年度のトリプル改定で
診療所に外来データ提出加算新設、50点-在医総管・生活習慣病管理料・疾患別リハなど
賃上げ・物価高…診療報酬改定、攻防大詰め-診療所を狙い撃ち、財政審は異例の建議
機能評価係数II、標準病院群内の格差5.5倍に-23年度、厚労省が官報告示
火葬の求めに応じないと墓地埋葬法13条違反に-厚労省がコロナ死者対応で事務連絡
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に