介護アンテナ
TOP
WorkVision、勤務管理のDX化で看護現場に貢献-シフト表×「様式9」作成 “脱エクセル”で超時短
2023.03.23
CBnews
HOME
CBnews
WorkVision、勤務管理のDX化で看護現場に貢献-シフト表×「様式9」作成 “脱エクセル”で超時短
NDBに死亡した「時分」も収載、24年度-厚労省・専門委員会が了承
食材料費1床につき6,400円支援へ、厚労省-今年度下半期、支給は「年明け以降」
感染急拡大時はオンライン診療や検査せずに診断も-厚労省コロナ対策本部が都道府県などに事務連絡
東京都が滝山病院を指導、5件の不適切支援事例も-虐待防止委員会の継続的な設置など求める
シルバー産業新聞 2023年2月10日号を発刊しました
コロナワクチン接種後の観察、医療者に注意喚起を-厚労省が事務連絡、接種前の問診も
WorkVision、勤務管理のDX化で看護現場に貢献-シフト表×「様式9」作成 “脱エクセル”で超時短
384時間-。これはWorkVisionの調査で判明した、ある病院の1病棟における看護師の勤務表や「様式9」の作成に費やした年間の時間だ。「勤務管理にこれだけの時間が割かれている状況を知り、驚いた。現場…
続きを見る(外部サイト)
ロタウイルスワクチン接種でアナフィラキシー反応-医薬品・医療機器等安全性情報に副反応の症例記載
児童・思春期精神科医療課題など先進的に取り組む-東京都立病院機構が第1期中期計画公表
月平均夜勤時間変動の猶予特例を延長、厚労省-来年3月末まで、冬のコロナ拡大見据える
管理栄養士国試出題、多職種連携前提の難易度に-ガイドライン改定検討会報告書
新カリキュラム改定 3つのポイント / 石山麗子(53)
都立病院職員コロナで濃厚接触者の看護師自宅待機-病院経営本部が発表、診療体制への影響なし
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に