介護アンテナ
TOP
東京のインフルエンザ患者報告数が増加-第10週、21保健所管内で前週を上回る
2023.03.15
CBnews
HOME
CBnews
東京のインフルエンザ患者報告数が増加-第10週、21保健所管内で前週を上回る
健保組合の医療費4.8%減、20年度-医科入院外6.6%減、「受診控えが影響」
治験データ改ざんなどGCP違反、メディファーマ-治験薬保管不備の隠ぺいも、厚労省公表
インフルエンザ患者報告数が減少に転じる-入院も減少、第45週の発生状況
介護職の賃上げは実現するのか 政府方針の懸念点-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(70)
スマホ音声入力、記録業務が月7.8時間減の見込み-奈良県とNTT Com、実証実験で検証
物価高と患者負担抑制への対応を併記、骨太原案-24年度のトリプル改定で
東京のインフルエンザ患者報告数が増加-第10週、21保健所管内で前週を上回る
東京都のインフルエンザ患者報告数が増加したことが15日、感染症発生動向調査の週報(第10週、WEB版)で分かった。都内の全31保健所管内のうち、21保健所管内で前週の患者報告数を上回った。
続きを見る(外部サイト)
国内2例目のサル痘患者、都内の医療機関に入院-口内粘膜疹などの症状、状態は安定
AEDの日常点検、国庁舎で未実施のケースも-総務省が調査結果を公表
コロナ未対応の医療機関に準備呼び掛け、日医-5類への移行見据えて動線の工夫など
インフルエンザ、9府県から計20人の報告-厚労省が1週間の発生状況を公表
シルバー産業新聞2023年2月10日号
過去最大33.9兆円要求へ、厚労省-22年度予算概算要求
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に