介護アンテナ
TOP
財政審、診療所の報酬単価5.5%引き下げ提言-診療報酬本体「マイナス改定が適当」
2023.11.20
CBnews
HOME
CBnews
財政審、診療所の報酬単価5.5%引き下げ提言-診療報酬本体「マイナス改定が適当」
看護職員処遇改善評価料、最大で1日340点に-165通りの点数設定、中医協が答申
入院時の付き添い、実態調査結果を中医協で議論-病院からの事前の説明が重要、診療側・支払側が指摘
サ高住で自分らしく・いきいき暮らす/栗原道子(連載17)
調整幅問題はご勘弁いただきたい、卸連が窮状訴える-中医協ヒアリング、日薬連はプラス一定幅要望
一般病院が本業赤字に転落、22年度-医業利益率マイナス1.1%
治療薬など緊急承認へ、改正薬機法が成立-塩野義の経口薬への適用に注目
財政審、診療所の報酬単価5.5%引き下げ提言-診療報酬本体「マイナス改定が適当」
診療所の経営状況が「極めて良好」だとして、2024年度の診療報酬改定は診療所への報酬単価を5.5%引き下げるなど本体をマイナス改定にするべきだとする提言を財政制度等審議会(財務相の諮問機関)が20日、…
続きを見る(外部サイト)
コロナ給付金・助成金の詐欺に注意を、厚労省-感染拡大に便乗した不審な勧誘も
件数2桁増が続く、支払基金11月診療分-金額も高い伸びの中で入院マイナス
医療従事者が就業制限受け充分配置できず-東京都コロナモニタリング会議
技術評価の対象は760件、次期診療報酬改定-中医協・分科会
総合診療医育成、都が独自プログラム作成し体制強化-2023年度新規事業、オンライン診療普及啓発も
コロナ回復者受け入れ施設の介護報酬特例、当面継続-5類移行後、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に