介護アンテナ
TOP
短手3の対象候補に手術・検査4つ例示-厚労省、入院中の報酬を包括
2021.08.06
CBnews
HOME
CBnews
短手3の対象候補に手術・検査4つ例示-厚労省、入院中の報酬を包括
待合室に同姓同名患者いること想定し間違い防止を-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
インフル患者報告407人、コロナ流行前の5.5%-厚労省が発生状況公表、7-13日の1週間
地域支援体制加算「要件厳格化を」中医協・支払側-診療側は取り組み進むよう評価を要望
自殺リスク評価、かかりつけ医師らの資質向上も-第2期香川県自殺対策計画案
訪問介護サービスでLIFEに含める項目などを検討-個人情報の安全管理も 24年度厚労科研で
新型コロナワクチン接種の62件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表
短手3の対象候補に手術・検査4つ例示-厚労省、入院中の報酬を包括
中央社会保険医療協議会の「入院医療等の調査・評価分科会」が6日開かれ、厚生労働省は、短期滞在手術等基本料3(短手3)の対象に追加する手術や検査の候補として、下肢静脈瘤血管内焼灼術など4つを例示した。い…
続きを見る(外部サイト)
第8次医療計画検討会、取りまとめ案を大筋了承-地域医療構想てこ入れへ、新興感染症は議論継続
文書・6情報、まずは「PUSH型」で管理-情報利活用検討会WGとりまとめで方向性
敷地内薬局の出店厳選へ、日本調剤-三津原社長「病院側に不利な点数」
社会保障改革の議論開始、政府の構築会議-年末に工程表
中医協の入院・外来分科会が中間まとめ-誤嚥性肺炎や尿路感染症取り上げる
競技トピックス・ラグビーフットボール
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に