介護アンテナ
TOP
2022年の抗菌薬使用量、前年比「ほぼ横ばい」-AMR臨床リファレンスセンターが調査データ公表
2023.03.08
CBnews
HOME
CBnews
2022年の抗菌薬使用量、前年比「ほぼ横ばい」-AMR臨床リファレンスセンターが調査データ公表
電子資格確認の加算引き上げなど諮問、厚労相-中医協が年内に答申へ
サイバー攻撃被害「枠組み超えた情報連携が必要」-内閣官房がガイダンス案公表、フローやFAQも
【速報】(地域密着型)特定施設入居者生活介護 2024年度介護報酬改定単価
介護事業所 特養など施設系収支差率が初のマイナス-光熱費や人件費の増加で 22年度の決算状況
特養の入所に関する指針を一部改正、厚労省-要介護1と2の「特定入所」を明確化
ベア加算後の介護職員 月給1.7万円増
2022年の抗菌薬使用量、前年比「ほぼ横ばい」-AMR臨床リファレンスセンターが調査データ公表
国立研究開発法人国立国際医療研究センター病院のAMR臨床リファレンスセンターはこのほど、2022年の全国抗菌薬販売量の調査データを公開した。抗菌薬販売量に基づく人口1,000人・1日当たりの使用量(D…
続きを見る(外部サイト)
感染症拡大など有事でも地域の医療資源を有効活用-循環器病対策推進基本計画案、協議会で議論
新型コロナ患者報告数が6週連続増える、厚労省
周産期医療体制整備や認知症支援体制構築も-東京都が「新しい多摩の振興プラン」公表
7週連続で新型コロナ患者報告数増える、厚労省
21年の充実段階評価「S」、救命センター96カ所-「C」は1カ所、厚労省
5類移行後、状況変われば2類相当に変更も-政府
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に