介護アンテナ
TOP
5類移行後、状況変われば2類相当に変更も-政府
2023.03.06
CBnews
HOME
CBnews
5類移行後、状況変われば2類相当に変更も-政府
HPVワクチン相談支援、12拠点病院選定-23年度、厚労省
東京圏の生活満足度低下「感染リスクが関係」-内閣府が調査報告書を公表
コロナゲノム解析、BA.5の割合が4割切る-東京都が結果公表、亜系統への置き換わり進む
【社告】22年度税制改正から今後の病院経営を読み解く-国際医療福祉大学大学院の安部教授招き24日にセミナー
コロナ患者報告数が2週連続減、半数が20歳未満-厚労省が第37週の発生状況を公表
介護施設・事業所の収支差率縮小「危機的な状況」-社保審・分科会で委員
5類移行後、状況変われば2類相当に変更も-政府
新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けについて、政府は5月8日に「5類」に移行した後、新たな変異株の出現で状況が異なる状況になった場合は「2類相当」への変更など対応を直ちに見直す方針だ。
続きを見る(外部サイト)
厚生労働省 LIFE「新規指標」提案募集中 = 3月31日まで=
介護事業者の財務状況報告、初回は24年度内で可-厚労省
国備蓄の非滅菌手袋、入れ替えで売却放出-厚労省が関係団体に事務連絡
介護保険負担増丁寧な議論を重ねる加藤厚労相-年末に結論
インフル患者、増加傾向のまま次シーズン迎える-厚生労働省が第35週の発生状況を公表
4回目接種対象範囲、様々な情報収集しながら検討-厚労省健康局長が都道府県知事らに通知
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に