介護アンテナ
TOP
精神保健福祉士の国家試験、合格率は71.1%-厚労省が発表、前回比5.5ポイント上昇
2023.03.07
CBnews
HOME
CBnews
精神保健福祉士の国家試験、合格率は71.1%-厚労省が発表、前回比5.5ポイント上昇
被災地への看護職応援派遣、費用負担など要望-日看協
職域接種、1会場500人から申し込み可能-厚労省、実施要件の人数緩和で事務連絡
空港検疫、外国籍コロナ陽性が前週比1.2倍に-厚労省が実績更新、陽性率は日本国籍者の3.7倍
調剤外部委託の安全性など検証へ、厚労省-薬局の機器を使用
看護補助体制充実加算、夜間看護加算などと併算定不可-22年度改定Q&A
紙・SNS・動画が補完し合う「循環型広報」-病院を地域とつなぐ、原点を再確認
精神保健福祉士の国家試験、合格率は71.1%-厚労省が発表、前回比5.5ポイント上昇
厚生労働省は7日、第25回精神保健福祉士国家試験の合格者数などを発表した。合格率は71.1%で、前回の試験よりも5.5ポイント上がった。
続きを見る(外部サイト)
【感染症情報】ヘルパンギーナが3週連続で増加-手足口病は2週連続増、プール熱は3週連続減
電子処方箋管理サービス、院内処方の範囲が論点に-院外処方と同じ薬剤を対象とする方針も
【2月3日】報告会「こどものシーティングー現状と課題ー」
介護文書の負担軽減、自治体独自の様式例を標準化-加算簡素化にも意見続出、社保審・専門委員会
新型コロナワクチン接種の死亡事例を認定-厚労省が感染症・予防接種審査分科会審議結果公表
地域特集・山形 介護の魅力発信で離職率9.2%
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に