介護アンテナ
TOP
高齢者へのオンライン診療てこ入れへ-規制改革の論点、不適切事例は取り締まり
2022.05.02
CBnews
HOME
CBnews
高齢者へのオンライン診療てこ入れへ-規制改革の論点、不適切事例は取り締まり
【感染症情報】手足口病が10週連続で減少-感染性胃腸炎、RSウイルスなども減少
21年の抗菌薬販売量、13年比で31.6%減少-AMR臨床リファレンスセンターが調査データ公表
認定基準の対象疾病に「重篤な心不全」追加-厚労省が案の概要を公表
特養整備の福祉貸付、社福法人以外も融資対象に-東京都が国に要望
21年の終わりに、医療者への敬服と病院経営者へ提言を-先が見えない時代の戦略的病院経営(161)
周産期医療体制整備や認知症支援体制構築も-東京都が「新しい多摩の振興プラン」公表
高齢者へのオンライン診療てこ入れへ-規制改革の論点、不適切事例は取り締まり
規制改革推進会議の医療・介護・感染症対策ワーキング・グループ(WG)は4月27日、規制改革に関する次の答申に向けて本格的な議論を始め、オンライン診療のさらなる推進を論点に挙げた。デジタル機器に明るくない…
続きを見る(外部サイト)
一部地域でクラスター発生、下げ止まり懸念も-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
病床稼働率向上の鍵は地域からの信頼-連携部門を見直し メディチュアの渡辺代表講演
キイトルーダ点滴静注の副作用の経過・処置記載-厚労省、医薬品・医療機器等安全性情報を公表
ハートサービス 介護現場生まれの人事評価・育成システム
4種類の抗ウイルス薬にXBB.1.5増殖抑制効果-国立国際医療研究センターが研究成果発表
病院への相次ぐサイバー攻撃でVPNへの関心高まる-バックアップへの対策も進む、厚労省調査で判明
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.05.29
診療・介護報酬の「大幅増が必要」厚労相-諮問会議で、財務相は「歳出改革断行を」
2023.05.29
医療・介護の歳出改革年末へ議論継続、財政審-24年度の同時改定への対応など
2023.05.29
コロナ罹患後症状のある回復者の精神状況悪化も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表
2023.05.29
精神科医療機関のコロナ予防知識向上に飛躍的効果-NCNPがオンライントレーニングの研究成果発表
2023.05.29
急性期一般入院料の実績評価など盛り込む、財政審-少子化加速に危機感、社会保障に「負の影響」
2023.05.29
コロナワクチン接種の死亡事例含む27件を認定-厚労省が感染症・予防接種審査分科会審議結果公表