介護アンテナ
TOP
介護医療院3カ月間で12施設増、ペース鈍化-厚労省調べ、全国で751施設に
2023.02.20
CBnews
HOME
CBnews
介護医療院3カ月間で12施設増、ペース鈍化-厚労省調べ、全国で751施設に
コロナ死亡者11週連続増加、新規入院は減少-感染研が第2週のサーベイランス週報公表
予防接種の副反応疑い、診断した医師に提出周知を-厚労省が都道府県などに事務連絡
BA.4-5対応ワクチン接種後の健康状況調査へ-厚労省が事務連絡、重篤な有害事象・副反応疑いも
保健所運用面にさまざまな課題、体制強化求める-厚労省が都道府県などに事務連絡
東京のコロナ患者報告数が10週連続で減少-入院も減少「医療体制への大きな負荷見られない」
大学本院の3割近くに敷地内薬局、日医総研-国立大は6割近く、「早晩主流に」
介護医療院3カ月間で12施設増、ペース鈍化-厚労省調べ、全国で751施設に
厚生労働省によると、介護医療院の全国ベースでの施設数は2022年12月末現在、751施設で、同年9月末現在の739施設から3カ月間で差し引き12施設の増加にとどまった。22年3-6月末には50施設増え…
続きを見る(外部サイト)
抗体カクテル療法、往診使用可能に-24時間内の病態確認体制が条件
なぜ業務委託比率が高いのか-公立病院はなぜ赤字か7
ICT導入で自宅でも安心を ケアシェルパ
事務作業補助、9割超の病院が医師の負担減を実感-関係協会調べ
病床使用率が上昇傾向、死亡者増加の懸念も-感染研がコロナ感染状況の概要公表
21年度概算医療費+7.3%、4-7月累計-厚労省、中間年薬価改定で調剤が低い伸び
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に