介護アンテナ
TOP
高額レセ過去最高の1億7,000万円が7件、20年度-健保連調査、新薬ゾルゲンスマで脊髄性筋萎縮症
2021.09.13
CBnews
HOME
CBnews
高額レセ過去最高の1億7,000万円が7件、20年度-健保連調査、新薬ゾルゲンスマで脊髄性筋萎縮症
インフル報告数、全国で「注意報レベル」超え-感染研
紙7割、残業20時間減も Dropboxで介護事業のペーパーレス、業務効率化
【感染症情報】手足口病が11週連続で増加-ヘルパンギーナ・RSウイルスは2週連続減
オン資の導入猶予、医師「70歳以上」が目安-厚労省、「やむを得ない場合」の例示す
処遇改善加算の計画書、前年度との賃金額比較を省略-23年度分から適用、厚労省
老健の20年度赤字施設割合、09年以降で最多に-福祉医療機構
高額レセ過去最高の1億7,000万円が7件、20年度-健保連調査、新薬ゾルゲンスマで脊髄性筋萎縮症
健康保険組合連合会は13日、2020年度の高額レセプトの状況をまとめた。医療費月額1,000万円以上は1,365件で過去最多。前年度より514件(60%)増加し、過去10年で最大の増加となった。最高額は…
続きを見る(外部サイト)
診療報酬全体0.12%引き下げへ、24年度改定-介護報酬1.59%、障害福祉1.12%の共に増
介護医療院の施設数が介護療養型医療施設を上回る-介護サービス施設・事業所調査結果
新規陽性者数ほぼ横ばい、基本的な感染防止対策を-東京都コロナモニタリング会議
24年度介護報酬改定 訪問+通所の新しい複合型検討
コロナ分類変更なら公費支援など「段階的に移行」-厚労相、幅広い医療機関が患者に対応は当然
医師会vs財務省の構図に懸念 財政審・増田氏-「本質見誤る」、診療報酬改定巡り
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に