介護アンテナ
TOP
コロナ感染者の葬儀、マスク着用を個人の判断に-厚労省がガイドライン改訂
2023.03.06
CBnews
HOME
CBnews
コロナ感染者の葬儀、マスク着用を個人の判断に-厚労省がガイドライン改訂
空港検疫コロナ陽性、日本・外国籍共に2倍超に-厚労省が検査実績を更新、米国が最多
「麻しん疑われる時は受診前に医療機関に連絡を」-相次ぐ感染者の確認を受け 加藤厚労相
障害者虐待防止で報酬上の対応検討を-厚労省が提案、未実施減算を参考に
システム人材の確保急務、ヒントは22年度診療報酬改定-サイバーセキュリティーを考える(下)東京医保⼤ 瀬⼾教授
マイナ保険証の利用登録解除可能に、厚労省方針-デジタルとアナログ対応の併用期間を設定
東京都内のインフルエンザ流行、ピーク迎えたか-9保健所管内で前週の報告数を下回る
コロナ感染者の葬儀、マスク着用を個人の判断に-厚労省がガイドライン改訂
厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症で亡くなった人の葬儀や火葬に関するガイドライン(GL)を3日付で見直し、マスクの着用は個人の判断に委ねることが基本だと新たに書き込んだ。人からの感染リスクを抑える…
続きを見る(外部サイト)
看護職員収入増、診療側「基本診療料引き上げで」-支払側は反対、中医協・総会
合併後の阪和記念病院、DPC継続-231床増加
「B」「連携B」水準解消で年226億円必要-働き方改革、国立大病院長会議が試算
老人福祉・介護事業の倒産、前年比で3割減-東京商工リサーチ
6月の熱中症搬送1万5969人、半数超が高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
マツ六「PSアワード」受賞 安全への取組み評価
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に