介護アンテナ
TOP
LIFE項目見直しへ、アカデミアや現場の意見を基に-23年度に関連事業、厚労省
2023.03.06
CBnews
HOME
CBnews
LIFE項目見直しへ、アカデミアや現場の意見を基に-23年度に関連事業、厚労省
委託のPCR検査、4-6月は850点に-予定より引き下げ緩和、中医協了承
ケアマネ合格者75万人超える、23年度の合格率は21%
抗体カクテル療法、往診使用可能に-24時間内の病態確認体制が条件
病院薬剤師の給与体系見直し促進へ、都道府県-厚労省、確保計画ガイドラインに施策例示
国内初、「サル痘」のワクチン承認-天然痘ワクチンに効能追加、厚労省
看護職員のコロナ関連欠勤者数が7週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
LIFE項目見直しへ、アカデミアや現場の意見を基に-23年度に関連事業、厚労省
科学的介護情報システム「LIFE」の入力項目を見直すため、厚生労働省は2023年度に国立長寿医療研究センターと連携して関連事業を実施する。アカデミアに加え、介護現場からの意見も踏まえて、24年度の介護報…
続きを見る(外部サイト)
入院患者とバーチャル空間で面会できるアプリを開発-8月に小児病棟で運用開始 順天堂大・日本IBM
関西経済連合会 技能実習生受入れサポート
酸素供与必要な事案、今後増加する恐れ-厚労省が都道府県などに事務連絡
結論、回復期リハ病棟は民間に任せた方がいい-先が見えない時代の戦略的病院経営(157)
都立病院看護師コロナ感染、濃厚接触5人自宅待機-墨東病院、診療体制への影響なし
オンライン資格確認、訪看STにも原則義務付けへ-24年秋から、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に