介護アンテナ
TOP
電子処方箋の導入で10億円計上、厚労省医薬局-22年度予算概算要求
2021.09.01
CBnews
HOME
CBnews
電子処方箋の導入で10億円計上、厚労省医薬局-22年度予算概算要求
2024年度改定に向けての論点はこれだ-先が見えない時代の戦略的病院経営(187)
精神科専門療法、入院1件・1日当たりの点数減少-厚労省が社会医療診療行為別統計の結果公表
マイナンバーカード保険証「対応開始」5.1%-厚労省「ハードウエアが不足」
21年度医療費、コロナ点数除くと19年度届かず-支払基金、前年度比は8%増
「かかりつけ医機能」発揮19の事例-医師の書類作成、医療事務が補助
「敷地内薬局」対策で新たな評価、厚労省案-24年度報酬改定を視野に
電子処方箋の導入で10億円計上、厚労省医薬局-22年度予算概算要求
厚生労働省の医薬・生活衛生局は、2022年度予算の概算要求額が前年度の当初予算よりも16億9,000万円多い110億7,600万円になったと発表した。このうち、電子処方箋管理サービスの円滑な導入に向けて…
続きを見る(外部サイト)
通所リハの大規模事業所減算時代に逆行-介護給付費分科会で複数委員
愛媛一丸のおもてなしで 記憶に残る大会目指す
野菜・果物多く摂取、死亡リスク低下-国がんなど調査
障害福祉サービス経営調査にコロナ影響の項目追加-厚労省が報酬改定検討チームに案を提示
多職種連携・薬薬連携で在宅患者に対応する薬局の事例-厚労白書、医師会や病院も巻き込んで
薬物依存症専門医療機関、選定に向けた調整も-鳥取県が第2期再犯防止推進計画案の概要公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に