介護アンテナ
TOP
感染対策向上加算、5類移行後も当面継続-24年度以降の対応は中医協で議論
2023.03.02
CBnews
HOME
CBnews
感染対策向上加算、5類移行後も当面継続-24年度以降の対応は中医協で議論
vol.3 温かみのある建物で地域住民の健康を包む-理事長・院長の想いをスウェーデンハウスがサポート
新型コロナワクチン接種の62件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表
東京のコロナ患者、前週より1,109人増
軽度者への生活援助サービス、総合事業移行に反対-関係8団体「先人の努力踏みにじる制度改革」
夏に感染拡大の可能性コロナ5類移行後初の評価-アドバイザリーボード沖縄の医療状況に注視必要
新型コロナワクチン接種の142件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
感染対策向上加算、5類移行後も当面継続-24年度以降の対応は中医協で議論
厚生労働省は、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けを5類へ切り替えた後も、2022年度の診療報酬改定で新設された「感染対策向上加算」や「外来感染対策向上加算」を当面継続させる。ただ、24年度以降の取…
続きを見る(外部サイト)
SIDS診断ガイドライン活用し的確な対応を-こども家庭庁、11月の対策強化月間で
「コロナ禍における介護事業所の課題と対策」を公表-介護労働安定センター
ファイザーワクチン3回目接種、対象18歳以上-厚労省が特例承認
在宅医療で新たな評価、外来から移行時の医師間連携-中医協、診療側はオンライン診療活用も提案
空港検疫コロナ陽性、日本国籍・外国籍共に増加-厚労省が検査実績を更新、陽性率もアップ
避難所での咳エチケット・マスク着用の周知徹底を-厚労省、福島沖地震で事務連絡
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に