介護アンテナ
TOP
電話などでの初・再診、特例加算2倍に-重点措置区域で、1日500点
2022.02.18
CBnews
HOME
CBnews
電話などでの初・再診、特例加算2倍に-重点措置区域で、1日500点
コミナティ筋注副反応疑い死亡事例1,575件に-厚労省が厚科審部会などに報告
介護福祉士国家試験、合格率は72.3%-厚労省が発表、前回よりも1.3ポイントアップ
東京のコロナ患者報告数が3週連続で増加-小児科では他の熱性疾患の受診者も
インフルエンザ患者報告数、注意報基準値を下回る-厚労省が第11週の発生状況を公表
高額レセプト過去最多1,517件、21年度-健保連、高額医薬品が過半数
高齢者施設のクラスター増加、死亡者数増の懸念も-厚労省、コロナアドバイザリーボードの分析公表
電話などでの初・再診、特例加算2倍に-重点措置区域で、1日500点
厚生労働省は、新型コロナウイルスのまん延防止等重点措置区域で医師が自宅や宿泊施設で療養中の患者を電話などで診療した場合の診療報酬の特例加算を、これまでの1日につき1回250点から500点に引き上げた。…
続きを見る(外部サイト)
10月から新しいケアプラン検証 「限度額7割」「訪問介護6割」以上の事業所抽出
【新卒・既卒5年以内】会社説明会のご案内 1月25日(東京都)
【感染症情報】インフルエンザが9週連続で増加-感染性胃腸炎は減少
市町村の6割が介護予防・国保事業を一体的実施-厚労省調査、307市町村が22年度中に開始
財務省、診療所の報酬単価見直し求める-1受診当たり医療費増が物価上昇率を上回る
児童思春期外来の診察体制拡大し重症化防止も-山形県病院事業中期経営計画案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に