介護アンテナ
TOP
東京都内のインフルエンザ流行、ピーク迎えたか-9保健所管内で前週の報告数を下回る
2023.02.22
CBnews
HOME
CBnews
東京都内のインフルエンザ流行、ピーク迎えたか-9保健所管内で前週の報告数を下回る
メンタルヘルス、専門家・アスリートの対談配信-厚労省、国際デーの10日午前10時から
コロナ交付金に6,143億円、補正予算案決定-月6千円相当の看護職賃上げへ
施設3団体調査 自立支援促進加算 特養12%など
【感染症情報】感染性胃腸炎が5週連続で増加-手足口病・ヘルパンギーナは2週連続で減少
集約化やタスクシフトなどで医師の時間外勤務縮減-青森県が県立病院第2期チャレンジプラン案公表
外部委託は一包化業務、強化型地域連携薬局をハブに-厚労省案をおおむね支持
東京都内のインフルエンザ流行、ピーク迎えたか-9保健所管内で前週の報告数を下回る
東京都のインフルエンザ患者報告数が横ばいとなっている。直近3週間の定点医療機関当たりの患者報告数は、10人前後で推移しており、流行シーズンに入る時のような急激な患者報告数の増加は見られない。都内の流行…
続きを見る(外部サイト)
7対1の基準に「適さない」、看護必要度のB項目-取りまとめ案を大筋了承、入院・外来分科会
新人職員に対するDPCについての教育体制の不備-公立病院は、なぜ赤字か(13)
薬価や医療材料などの制度見直し案了承-中医協・総会
新型コロナワクチン接種の210件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表
オンライン診療「医師非常駐」特例の拡大に慎重論-社保審・医療部会
日医会長、リフィル処方は「慎重の上にも慎重を重ねて」-かかりつけ機能を後押しする改定と評価も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に