介護アンテナ
TOP
障害福祉サービスで24年度報酬改定の方向性示す-厚労省、処遇改善加算の一本化を明記
2023.12.06
CBnews
HOME
CBnews
障害福祉サービスで24年度報酬改定の方向性示す-厚労省、処遇改善加算の一本化を明記
電子処方箋の導入促進策、協議会設置し議論へ-厚労省、27日に初会合
看護職員のコロナ関連欠勤、2週連続で1万人超-厚労省が重点医療機関の集計更新、東京が最多
2割負担者の対象拡大、10期に向けて拡大案を軸に再検討
10月14・15日 ナースまつり2023(東京)
基本型の老健に強い逆風、次の報酬改定で-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(92)
地域医療支援病院はテクニカルに陥らず逆紹介推進を-先が⾒えない時代の戦略的病院経営(171)
障害福祉サービスで24年度報酬改定の方向性示す-厚労省、処遇改善加算の一本化を明記
厚生労働省は6日に開かれた障害福祉サービス等報酬改定検討チームの会合で、障害福祉サービス等の2024年度報酬改定の基本的な方向性案を示し、大筋で了承された。障害福祉分野も医療・介護同様に人材確保が重要…
続きを見る(外部サイト)
インフルエンザ入院患者増、半数が10歳未満-厚労省が第10週の概況公表
レカネマブの市場拡大再算定、収載後に再検討へ-薬価算定は通常ルールで、中医協・合同部会
コロナワクチン接種の推進、従業員に働きかけを-感染研が大型商業施設の産業保健スタッフらに提案
単点杖、多点杖など4つを貸与・販売の選択制に-福祉用具あり方検討会
介護の処遇改善3つの加算 一本化を提案-厚労省、一定の移行期間を設定
物価高と患者負担抑制への対応を併記、骨太原案-24年度のトリプル改定で
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に