介護アンテナ
TOP
日医・長島氏「コロナ特例全て継続」主張-医療現場の負担増を指摘
2023.03.01
CBnews
HOME
CBnews
日医・長島氏「コロナ特例全て継続」主張-医療現場の負担増を指摘
【感染症情報】感染性胃腸炎が2週連続減少-手足口病も減少に転じる
都道府県の医療費適正化計画の在り方巡り見直しの声 -住民の予防・健康づくり偏重に警鐘、財務省
在宅酸素吸入の引火事故、11カ月間で死亡7件-厚生労働省が集計公表、喫煙が原因のケースも
科学的介護研修(LIFE)の実際と現場での活用方法<8月19日・オンライン>
「コロナ後遺症」医療従事者に最新の情報提供-東京都がオンラインセミナー開催を発表
インフル患者、増加傾向のまま次シーズン迎える-厚生労働省が第35週の発生状況を公表
日医・長島氏「コロナ特例全て継続」主張-医療現場の負担増を指摘
日本医師会の長島公之常任理事は1日の定例記者会見で、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが5月8日から5類になってもウイルスの感染力は変わらず、医療現場にはこれまで通り感染防止対策が求められるとし…
続きを見る(外部サイト)
新手口「ノーウェアランサム」の被害6件確認-23年上半期、警察庁
調剤外部委託、距離制限などの撤廃要望-規制改革会議WGで経団連
EPA候補者、技能実習生 就労直後からの人員基準算入を議論、結論持ち越し
自立支援を阻む「現実」と「超える手段」
コロナ新規入院患者が6週連続で増加-厚労省が第27週の取りまとめ公表
治療アプリの評価、技術と機器ごとの価値の線引き課題に-中医協・材料専門部会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に