介護アンテナ
TOP
日医・長島氏「コロナ特例全て継続」主張-医療現場の負担増を指摘
2023.03.01
CBnews
HOME
CBnews
日医・長島氏「コロナ特例全て継続」主張-医療現場の負担増を指摘
マイナ保険証「正確性の確保に全力を」日医会長-相談窓口拡充など国に要請へ
大麻医薬品への期待感を表明、武見厚労相-アンメット・メディカル・ニーズ解消する意義
外来機能報告「様式2」週明け開始、厚労省-29日まで、診療実績「見える化」
全数把握見直し措置、4県で9月2日から-宮城・茨城・鳥取・佐賀、厚労相表明
自殺対策で精神科医療と市町村との連携強化を支援-山形県が地域福祉支援計画を公表
物価高騰対策、緊急的な支援を要望-介護3団体
日医・長島氏「コロナ特例全て継続」主張-医療現場の負担増を指摘
日本医師会の長島公之常任理事は1日の定例記者会見で、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが5月8日から5類になってもウイルスの感染力は変わらず、医療現場にはこれまで通り感染防止対策が求められるとし…
続きを見る(外部サイト)
システムプラネット 介護業務支援システム「楽々ケア」シリーズ ICT機器導入支援サービスも展開
都立病院機構設立、14病院1施設を一体的に運営-行政的医療を提供、地域包括ケア構築支援も
インフル患者報告97人、コロナ流行前の2.2%-厚労省が発生状況公表、10-16日の1週間
22年度中、介護職リーダー年収を400万円台後半へ-SOMPOケア、19年度に続き処遇改善を推進
熱中症救急搬送者が倍増死亡1人重症35人-総務省消防庁が1218日の1週間の速報値公表
都立広尾病院の建て替え、PFI手法で整備へ-東京都病院経営本部が発表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に