介護アンテナ
TOP
病院賃上げ率、主要企業を1.6ポイント下回る-今年8月は平均2.0%、3団体緊急調査
2023.11.13
CBnews
HOME
CBnews
病院賃上げ率、主要企業を1.6ポイント下回る-今年8月は平均2.0%、3団体緊急調査
高齢者施設の感染対策、報酬で後押し検討へ-同時改定の意見交換会
看護職員のコロナ関連欠勤者数が8週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
病院薬剤師確保の要望書を提出へ日病協-薬局との給与格差解消目指す
科学的介護研修(LIFE)の実際と現場での活用方法<8月19日・オンライン>
《ねんりん開催地》綾瀬ロケーションサービス(神奈川県綾瀬市)
介護報酬でもICT活用した遠隔死亡診断を評価へ-看取り研修受けた看護師が補助する場合に 厚労省案
病院賃上げ率、主要企業を1.6ポイント下回る-今年8月は平均2.0%、3団体緊急調査
日本病院会など3団体が13日までに公表した緊急調査の結果によると、全国の約230病院に勤務する医師や看護師ら常勤の職員全体の8月1日現在の平均基本給金額が前年の同じ日よりも5,930円上昇した。賃上げ率…
続きを見る(外部サイト)
新規コロナ経口薬パキロビッドも薬価収載、1日2万円-中医協、ピーク時281億円
看護必要度、心電図モニター削除なら基準未達10%超え-中医協、シミュレーション踏まえ施設基準見直しへ
救急搬送後に地ケアへ直接入棟「報酬で評価を」-中医協・分科会で複数委員
コロナ入院患者増「一般医療への影響も懸念」-東京都が専門家の分析公表
看護処遇改善、対象施設は2,800程度-分科会で厚労省、薬剤師含むかは明言避ける
件数・金額とも落ち着いた伸び続く、国保連2月審査分-入院は件数マイナス
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に