介護アンテナ
TOP
物価高対策で障害者支援施設・特養などに支援金-東京都補正予算案、燃料費高騰の介護事業所支援も
2022.09.12
CBnews
HOME
CBnews
物価高対策で障害者支援施設・特養などに支援金-東京都補正予算案、燃料費高騰の介護事業所支援も
介護職員の賃上げ、6月から補助金交付を開始-2・3月の賃上げ前倒し実施を要件に追加
外国人人材 訪問系での業務拡大を検討
ポリファーマシー対策は院内外を巻き込もう-データで読み解く病院経営(132)
DPC/PDPS カバー率の定義を変えてはどうか-先が見えない時代の戦略的病院経営(195)
「必要な時につなげられる」医療連携研修が充実
国備蓄の医療用手袋、8月以降に医療機関へ納品-応札は30日締め切り、厚労省
物価高対策で障害者支援施設・特養などに支援金-東京都補正予算案、燃料費高騰の介護事業所支援も
東京都はこのほど、2022年度9月補正予算案を公表した。物価高騰に直面する障害者支援施設や障害福祉サービス事業所、特別養護老人ホーム、医療機関などの負担軽減に向けた緊急対策として、支援金を支給する。
続きを見る(外部サイト)
関西経済連合会 技能実習生受入れサポート
診療報酬改定めりはり利いた対応要請、健保連など-「安易な引き上げ」をけん制
3カ月連続件数2桁増、支払基金9月診療分-金額も高めの伸び
年収3,110万円超、医療法人病院長が依然最多-国立病院長との差は1,200万円余
骨太方針の骨子案を了承、諮問会議-6月中旬ごろ閣議決定へ
地域型認知症疾患医療センター指定候補を選定-徳島県が公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に