介護アンテナ
TOP
件数・医療費とも微増、国保連12月審査分-医科は件数減で医療費増
2023.02.21
CBnews
HOME
CBnews
件数・医療費とも微増、国保連12月審査分-医科は件数減で医療費増
看護・介護エピソードコンテスト、作品募集
福祉用具の検討会、ケアマネジメントの在り方議論-介護保険制度改正に向けて初会合
「胸腔ドレーンの大気への開放」報告書で注意喚起-医療機能評価機構、空気逆流し換気妨げも
高浜市「健康自生地」の取り組み 「自ら出かけたくなるような」居場所づくり
東京のPCR検査などの陽性率、第8波最大値に-第6波のピーク時を上回る
濃厚接触の介護従事者待機なし特例、対象を全国に-要件付きで可、厚労省
件数・医療費とも微増、国保連12月審査分-医科は件数減で医療費増
国民健康保険中央会がまとめた国保連合会の2022年12月審査分(11月診療分)の結果、件数総計は8,571万件で前年同月比0.1%増、医療費は2兆3,758億円で同1.1%増となった。平日数と土曜日の数…
続きを見る(外部サイト)
発達障害、中核センターでの診療・療育体制を強化-埼玉県が青少年健全育成・支援プラン案を公表
ケアミックスの転棟封じ、中小病院に三重苦-ニーズ顧みない病院には「苦痛の時代」が続く
病院のロボット導入、DX化 数年先の効果を見据えて-神奈川県ロボット実装支援報告セミナーレポート
ワタミ 1日150円の見守りサービス 11月開始
建設労働者の石綿被害、255件が「認定相当」-厚労省が審査結果公表、「中皮腫」が最多
高齢者の感染抑制で施設従業者に積極的検査を-コロナアドバイザリーボード分析・評価
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.03.20
血液製剤基本方針変更で血漿分画製剤需給など検討-薬食審血液事業部会で議論、23年度中に告示へ
2023.03.20
コロナ新規入院、10歳代と40歳代で微増-感染研が第10週のコロナサーベイランス週報公表
2023.03.20
アルコール健康障害対策、医療連携の推進を目標に-沖縄県が第2期計画公表、専門医療機関の整備も
2023.03.20
弁護士騙り架空請求、医法協が注意喚起-「安易に反応せず警察に連絡を」
2023.03.20
「妊娠していない」ゾコーバ錠使用で入念に確認を-厚労省が事務連絡、医療機関への注意喚起求める
2023.03.20
離島介護サービス、事業所整備助成や外国人活用も-福岡県が離島振興計画案を公表