介護アンテナ
TOP
21年度の特養、前年度比130施設超増加-定員は約1万1,500人増、厚労省公表
2023.01.19
CBnews
HOME
CBnews
21年度の特養、前年度比130施設超増加-定員は約1万1,500人増、厚労省公表
手足口病が8週連続増加、6県で警報基準値超-感染した場合は注意深く観察し合併症に注意を
提出データ評価加算、支払側委員が廃止主張-大半の医療機関が基準クリア「役割終えた」
院内ゾーニングに課題、改修への補助求める意見も-厚労省が医療部会に感染症対応の方向性など提示
コロナ疑い患者、インフル流行時に準じた対応も-厚労省、効果的・負担少ない対策を事務連絡
サービス担当者会議「医師の参加」を必須要件に-「かかりつけ医機能」の報酬、支払側委員
医療系訪問サービス 医療重度者・認知症対応の評価拡充
21年度の特養、前年度比130施設超増加-定員は約1万1,500人増、厚労省公表
厚生労働省は19日、2021年度末現在で特別養護老人ホーム(特養)が全国に1万469施設あり、前年度末よりも133施設増えたとする集計結果を公表した。その定員数は、1万1,476人増の65万1,848…
続きを見る(外部サイト)
光熱水費など介護事業所・施設への積極的な支援を呼びかけ-都道府県などに要望、経済対策での対応を受け 厚労省
病院の倒産続出を懸念、四病協・総合部会-対応検討
「身近で信頼できる大人」 としてのケアマネジャー
東京のコロナ患者報告数が8週連続で減少-入院減で「医療体制への大きな負荷見られない」
コロナ新規入院患者が減少に転じる-厚労省が第34週の取りまとめ公表
新型コロナとインフル同時拡大に懸念、日医釜萢氏-インフル事前検査には慎重姿勢示す
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に