介護アンテナ
TOP
ゾコーバ投与後に「流産」1例確認-5日時点、塩野義
2023.02.13
CBnews
HOME
CBnews
ゾコーバ投与後に「流産」1例確認-5日時点、塩野義
介護2割負担の範囲拡大、早ければ25年8月施行-年収基準引き下げで9類型提示、厚労省
【アンケート】ケアマネジャーの処遇改善「必要」91%
コロナ緊急包括支援事業、当面継続-協力医療機関の補助区分廃止へ、厚労省
介護保険制度の改善求め 要望続々
ベンゾジアゼピン系、有効性期待しやむを得ず処方か-秋田大が睡眠薬処方の調査結果公表
小規模な病院や介護施設も省エネ適合義務付け-改正建築物省エネ法が成立、25年度から
ゾコーバ投与後に「流産」1例確認-5日時点、塩野義
塩野義製薬は、新型コロナウイルス感染症の経口薬「ゾコーバ錠125mg」の市販直後調査で、5日時点で同剤の投与後に妊娠していることが判明した症例が2例集積され、このうち1例でその後に流産したことが確認さ…
続きを見る(外部サイト)
一般病院の医業利益率が初のマイナスへ-速報・病院の20年度経営状況、福祉医療機構
外来化学療法診療料の算定数追加、機能報告で-マンモ保有台数なども、厚労省
高齢者救急、新病棟や「下り搬送」で対応-協力医療機関への加算も
3日からの大雨被害で保険証紛失、保険診療扱いに-厚労省が都道府県などに事務連絡
DPC病院の在院日数増加、20年度退院患者調査-中医協、病床利用率は低下し救急搬送減少
薬価乖離率は約7.6%-20年度比約0.4ポイント縮小、厚労省速報
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に