介護アンテナ
TOP
処遇改善加算の計画書、前年度との賃金額比較を省略-23年度分から適用、厚労省
2023.01.17
CBnews
HOME
CBnews
処遇改善加算の計画書、前年度との賃金額比較を省略-23年度分から適用、厚労省
ふまねっとインストラクター3級養成講習会《 旭川・札幌・松山》
ワクチン接種機関への財政支援、11月まで延長-厚労省
ワクチン生産整備事業、第4次公募の採択結果公表-厚労省、有効性検証の研究に必要な経費を支援
許可病床数増による増収分、22年診療収益から控除可-ワクチン接種の臨時増収分も、厚労省
社会福祉施設の感染防止や認知症サポーター養成も-千葉県が地域福祉支援計画案を公表
CS向上も期待、人手不足対応だけでないロボットの力-コロナ禍で見えてきた 未来の病院の姿【後編】
処遇改善加算の計画書、前年度との賃金額比較を省略-23年度分から適用、厚労省
厚生労働省は、介護職員の処遇改善に関する加算に係る申請手続きの簡素化を進める。加算を取得するため事業所が提出する計画書で前年度との賃金額の比較の記載を省略するなどの様式変更を行う。事務負担を軽減し、加算…
続きを見る(外部サイト)
薬機法改正案、5月ごろの成立を-緊急時に迅速承認、電子処方箋開始へ
兼業先の労働時間把握、国立大学病院の4分の1超-病院長会議「進みつつある」
新型コロナワクチン接種の64件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
総合マネジメント体制強化加算、包括評価へ-小多機・看多機など、24年度報酬改定
温泉は「よく眠れる」ことを証明、認知症予防にも-秋田大が研究グループの成果発表
22年度改定の結果検証へ、特別調査を了承-中医協、リフィル処方箋の実施状況など把握
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に