介護アンテナ
TOP
アルコール健康障害、医師会と協力し連携推進-福島県が第2期計画案を公表、相談体制周知も
2023.02.13
CBnews
HOME
CBnews
アルコール健康障害、医師会と協力し連携推進-福島県が第2期計画案を公表、相談体制周知も
「幽霊病床」のレッテル、医療体制への悪影響懸念-全国知事会
若者の4割弱が「コロナ禍いつまで続くのか不安」-東京都が繁華街訪問者の意識調査結果を公表
コロナ死亡者数が増加、中等症以上は減少-感染研が第33週のサーベイランス公表
高校生が教える介護予防 2050年見据えた地域貢献に
電子処方箋、9月以降普及加速へ-診療報酬で後押し視野、厚労省
【感染症情報】感染性胃腸炎の患者報告数が増加-RSウイルス9週連続減、手足口病2週連続減
アルコール健康障害、医師会と協力し連携推進-福島県が第2期計画案を公表、相談体制周知も
福島県は13日、福島県アルコール健康障害対策推進計画(第2期、2023-27年度)の案を公表した。「アルコール健康障害の進行・重症化予防、再発予防、回復支援」を重点課題の1つに挙げている。
続きを見る(外部サイト)
長期休暇の隙を突くサイバー攻撃に注意喚起-NISCと関係省庁が連名で
新規感染者数、東京など首都圏で減少速度鈍化-コロナアドバイザリーボード分析・評価
コロナ患者の臨時医療施設設置、速やかな検討を-厚労省が都道府県などに事務連絡
居宅介護支援の利用者負担、逆効果の懸念-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(76)
救急医療、新たな検討の場を設置へ-厚労省、病院前-医療機関内を一体的に議論
インフルエンザ、14道府県から計27人の報告-厚労省が第8週の状況公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.03.20
血液製剤基本方針変更で血漿分画製剤需給など検討-薬食審血液事業部会で議論、23年度中に告示へ
2023.03.20
コロナ新規入院、10歳代と40歳代で微増-感染研が第10週のコロナサーベイランス週報公表
2023.03.20
アルコール健康障害対策、医療連携の推進を目標に-沖縄県が第2期計画公表、専門医療機関の整備も
2023.03.20
弁護士騙り架空請求、医法協が注意喚起-「安易に反応せず警察に連絡を」
2023.03.20
「妊娠していない」ゾコーバ錠使用で入念に確認を-厚労省が事務連絡、医療機関への注意喚起求める
2023.03.20
離島介護サービス、事業所整備助成や外国人活用も-福岡県が離島振興計画案を公表