介護アンテナ
TOP
レカネマブの市場拡大再算定、収載後に再検討へ-薬価算定は通常ルールで、中医協・合同部会
2023.10.19
CBnews
HOME
CBnews
レカネマブの市場拡大再算定、収載後に再検討へ-薬価算定は通常ルールで、中医協・合同部会
循環器病患者への情報提供支援で半数超が概ね解決-厚労省のモデル事業で判明
「かかりつけ医機能」発揮19の事例-医師の書類作成、医療事務が補助
自殺対策強化月間、相談ダイヤルの運用時間延長も-厚労省が対策推進、スマホ活用やポスター掲示
診療録管理加算、システム管理責任者の要件「中小も」-中医協総会で支払側、診療側は反論
介護福祉士の職能発揮へ 施設に「個別介護計画」位置づけを
日医会長、診療報酬の大幅な引き上げ主張-「ミスリード」「恣意的」財務省に反論
レカネマブの市場拡大再算定、収載後に再検討へ-薬価算定は通常ルールで、中医協・合同部会
中央社会保険医療協議会の合同部会は18日、アルツハイマー病の新薬「レカネマブ」の薬価算定方法に通常のルールを用いることや、市場拡大再算定について薬価収載後に改めて検討することでおおむね一致した。
続きを見る(外部サイト)
職域追加接種の補助アップ、初回接種会場分は対象外-厚労省
マイナ保険証の情報「活用なし」病院の7割-診療所も、改定結果検証部会の調査で
高齢者や妊婦など早期治療できる検査体制構築を-厚労省、コロナ・インフル同時流行想定し事務連絡
外来受診時定額負担の導入など提言、経済同友会-全世代型社会保障会議のヒアリングで
診療報酬のコロナ特例、大半を縮小・継続へ-厚労省案、点数は示さず
障害福祉計画、市町村の共同策定を明示-厚労省が社保審部会に提案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に