介護アンテナ
TOP
重症者・死亡者数は横ばい、病床使用率は低い水準-厚労省がアドバイザリーボードの感染状況評価公表
2023.04.20
CBnews
HOME
CBnews
重症者・死亡者数は横ばい、病床使用率は低い水準-厚労省がアドバイザリーボードの感染状況評価公表
コロナ罹患後症状、まずはかかりつけ医に-厚労省が都道府県などに事務連絡
全世代型社保会議の報告書、16日にも決定へ-案を大筋了承
ハートプレイス桶川(埼玉県桶川市) 地域の介護サービスのサードプレイスを目指す
地域保健医療計画に「ゲーム依存」-埼玉県が中間見直し案を公表
物価高騰などに危機感、「大胆な規制改革を推進」-規制改革推進会議 大槻奈那議長
抗インフル薬、真に必要な注文量となるよう配慮を-厚労省、医療機関などに呼び掛け
重症者・死亡者数は横ばい、病床使用率は低い水準-厚労省がアドバイザリーボードの感染状況評価公表
厚生労働省は、19日に開催した第121回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の評価を公表した。重症者・死亡者数は横ばいで、「病床使用率は全国的に低い水準にある」と指摘している。
続きを見る(外部サイト)
岡山市・11年目の在宅介護「総合特区」
プール熱感染拡大、過去10年の最多更新-4府県で警報レベル
木のおもちゃ作る喜び 被災地でも
「骨太方針」に物価高騰・賃金上昇への対応を-日医など医療・介護12団体が合同声明
電子化すべき情報にEPDSなどアセスメント追加-厚労省が提案、保健指導に重要な情報
デング熱輸入例の推定感染地、大半がアジア地域-感染研が報告数などを更新
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に