介護アンテナ
TOP
東京都のゲノム解析結果、BA.5の割合が下がる-BQ.1.1やBF.7などは上昇
2023.02.02
CBnews
HOME
CBnews
東京都のゲノム解析結果、BA.5の割合が下がる-BQ.1.1やBF.7などは上昇
医薬品安全推進のAI活用状況、厚労科研で調査へ-医療情報ソースの要件や個人情報取り扱いも
精神保健相談支援、自治体間の格差ないよう整備を-「保健の軸」が必要、厚労省が報告書を公表
AEDの日常点検、国庁舎で未実施のケースも-総務省が調査結果を公表
病床使用率は全国的に上昇・高止まり-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
「かかりつけ医」認定・登録制主張へ、健保連-診療報酬は「適切な改定率」に
【お詫びと訂正】福祉用具の日しんぶん2022
東京都のゲノム解析結果、BA.5の割合が下がる-BQ.1.1やBF.7などは上昇
東京都は2日、新型コロナウイルスのゲノム解析結果を公表した。ゲノム解析結果(2日正午時点)によると、1月10日から16日までの1週間のBA.5の割合は45.1%で前週と比べて3.3ポイント下がった。
続きを見る(外部サイト)
有料老人ホームの前払金「違反施設が一定数存在」-福岡や東京など12都府県の41施設で未保全
特養ながまち荘 誰もが社会から切り離されない雇用機会の提供
高齢者施設のコロナワクチン追加接種、2月末完了を-厚労省が事務連絡
医療通訳者の未配置、病院の93%-厚労省調査
子どもの心と発達診療、富山大附属病院に講座設置-専門医を育成、医学生の指導も
医業経営の実態把握、単月調査に慎重論-中医協・小委員会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に