介護アンテナ
TOP
オン資などの活用、薬剤師の「腕が試される」-厚労省・山本医薬担当審議官
2023.03.17
CBnews
HOME
CBnews
オン資などの活用、薬剤師の「腕が試される」-厚労省・山本医薬担当審議官
医療計画での新興感染症対策、取りまとめ大筋了承-厚労省検討会、5月ごろに計画作成指針
病床機能報告様式2を開始、来月13日まで-外来機能は2月下旬から3月上旬めど
【給付分析】短期入所・短期利用 在宅介護支える多様な提供システム
病床確保料の補填にばらつき、会計検査院-「設定適切か」厚労省に検証を要請
23年度薬価改定の新創加算品影響額、大幅縮小10億円-中医協、改定骨子を了承
総合事業進めるには地域にもっと情報提供を-厚労省の有識者会議で住民参入の課題など議論
オン資などの活用、薬剤師の「腕が試される」-厚労省・山本医薬担当審議官
厚生労働省の山本史・大臣官房審議官(医薬担当)は17日、自治体の薬務担当者らを対象にした協議会で、オンライン資格確認システムや電子処方箋を活用する薬剤師について「腕が試される」と期待を寄せた。
続きを見る(外部サイト)
【感染症情報】ヘルパンギーナが前週比2.2倍に-インフルエンザは過去10年同期比で最多
薬価算定の議事録公開、「生々しい」と評価-中医協、マスキングを減らしての要望も
厚労相「出産費用に地域差」診療報酬は一律-整合性が課題、保険適用巡り認識
医療コンサルティング会社への依存 その1-公立病院は、なぜ赤字か(14)
「歯学部振り替え枠」廃止、診療科指定枠に活用へ-厚労省・分科会が了承
フロンティ「 オートフローECOシステム」 水光熱費削減に貢献 使用感はそのままに上下水道代大幅削減
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に