介護アンテナ
TOP
急性期入院料1の看護必要度II拡大へ-200床以上の経過措置が年内で終了
2022.12.08
CBnews
HOME
CBnews
急性期入院料1の看護必要度II拡大へ-200床以上の経過措置が年内で終了
かかりつけ医機能推進の議論始まる-介護との連携強化などがテーマに
データ提出加算、47病院が8月中算定不可-厚労省が通知
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(16)-地域医療体制確保加算の時短計画作成の要件
地域特集・山形 介護の魅力発信で離職率9.2%
ギャンブル等依存症、切れ目のない支援体制を整備-福岡県が計画案公表、専門医療機関選定も
同時流行見据え、3段階で対応呼び掛けへ-厚労省
急性期入院料1の看護必要度II拡大へ-200床以上の経過措置が年内で終了
2022年度の診療報酬改定で行われた「重症度、医療・看護必要度II」の対象拡大で、急性期一般入院料1を届け出る200-399床(許可病床)の病院向けに設定された経過措置の期限が年内で切れるのに伴い、厚…
続きを見る(外部サイト)
病院広報アワード2023 エントリー一覧vol.2-初の栄冠を手にするのはどこだ?!
精神的要因含む基本的生活要因評価に栄養管理追記-薬学教育モデル・コア・カリキュラム改訂委員会
ナース・プラクティショナーの制度化提言、日看協-規制改革会議WGで
9価HPVワクチン定期接種化の省令、来年4月施行-厚労省、公布前にパブリックコメント実施も
骨太方針2022、介護業界への影響と対策-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(78)
ラゲブリオカプセルの副作用症例記載-厚労省、医薬品・医療機器等安全性情報を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に